内縁関係を解消するときの注意点はありますか?

内縁関係を解消するときの注意点はありますか?

内縁(事実婚)の場合、戸籍上の関係はないことから、2人が別れて別居するに至れば、それをもって内縁関係は解消されます。

しかし、内縁関係には婚姻に準ずるものとして婚姻に関する規定が準用されるため、法律婚と同じように、離婚時に慰謝料や財産分与といった問題が生じることが少なくありません。

内縁関係を解消するのにも難しいケースがあるため、注意しておくべきでしょう。

内縁関係の解消でお困りの際は、離婚専門チームの弁護士がサポートいたしますので、まずはベリーベスト法律事務所までご相談ください。

【あわせて読みたい】
事実婚を解消(離婚)するとき、知っておくべき慰謝料や財産分与のこと
内縁関係の相手が浮気していたら、慰謝料は請求できる?

離婚・男女問題のよくある質問へ戻る
PAGE TOP