離婚時に子どもに会う権利を放棄しましたが、やっぱり会いたいです。これから先、子どもに会うことはできないのでしょうか?

離婚することに精一杯で、子どもとの面会まで頭が回らなかったというケースはよくあることです。
「会いたいけど、もう無理だろうか」
そんなことはありません。たとえ離婚しても、あなたの大切な子どもであることに変わりはなく、その成長を見守っていく権利があります。
ただし、子どもに会う権利(=面接交渉権)というのは、他の権利とは少し性質が異なるところがあるため、注意が必要です。子どもへの影響などを加味するため、個々のケースによって、面会交渉権が認められるかどうかは判断が分かれてしまいます。
それでも「子どもに会いたい!」と強く思われるのなら、まずはベリーベスト法律事務所へご相談ください。
【あわせて読みたい】
【共同親権の導入】親権や面会交流、離婚の問題は弁護士に相談しよう
離婚しても子どもに会いたい! 面会交流を弁護士に相談すべき理由
面会交流とは? 決め方のポイントや調停・審判の流れ