配偶者の不倫が発覚しました。配偶者と不倫相手の双方に対して、慰謝料請求をすることはできますか?

法律上、不倫をした夫あるいは妻本人だけでなく、不倫相手に対しても、慰謝料を請求することができます。また、慰謝料請求だけでなく、離婚を請求することも可能です。
なぜなら、夫婦は貞操義務といって、お互いに配偶者以外の異性と性的関係をもってはならない義務を負っているからです。
配偶者の不倫(=貞操義務違反)による精神的な苦痛を味わった補償するため、不倫をした配偶者や不倫相手は損害賠償責任を負担しなければなりません。
不倫をきっかけに慰謝料請求を考えている方は、知見豊富な離婚・男女問題専門チームの弁護士がサポートいたしますので、ベリーベスト法律事務所までご相談ください。
また、弁護士相談については、お近くの事務所で対面もしくはZoomなどを活用したオンライン上で行うことが可能です。
【あわせて読みたい】
初めての弁護士相談も大丈夫! 離婚や不倫に関するトラブル相談の流れと準備
浮気や不倫の慰謝料、相場はいくら? 金額に影響を及ぼす要素と証拠
二重取りになるのはなぜ? 不貞行為の慰謝料を双方に請求できるのか